修理項目にないものが表示される

投稿日:2022-10-28 投稿者:PS カテゴリ:その他 タグ: ,

これまで、iPhone系では、全ての機種で同一の修理項目を表示していたために、機種によっては存在しない修理項目も表示しており、店舗ごとの判断で、表示・非表示にすることができた。

iPhoneで新機種を追加した場合、その機種の修理項目は全て「有効」の状態で、機種を「使用しない」状態でデータが保存されている。
これまでであれば、その機種を使用するようになったとき、全修理項目が有効な状態になり、必要ない修理項目を無効にする。
しかし先日、「その機種に存在しない修理項目を非表示に」したため、その機種の存在しない修理項目を無効にできない。

テーマ Smapple21 Ver.2.1.33 にて解決