Ver.2.1.30
ガラス修理価格表示ミス訂正。サイドバーの余白修正。内部警告対応。
【内容】
lp::img() での内部警告対応
lp::img() でファイルが存在しない場合の内部的に警告が出ていた。
<?php // 旧
$v = @getimagesize($e['src']); // 対象ファイルが存在しない場合、取得エラーの内部警告あり
if( $v!==false ) $att[] = $v[2]; // 結果 $v[2] も存在しないので内部警告あり
// 新
$fn = $this->sys['dir_root'].$e['src'];
if( file_exists($fn) ){
$v = @getimagesize($fn);
if( $v!==false ) $att[] = $v[2];
}ファイルが存在した場合にのみ、サイズの取得を行うように変更。
lp::text() で “cls” 未定義対応
<?php // 旧
'cls' => $val['cls'],
// 新
'cls' => isset($val['cls']) ? $val['cls'] : '',トップ:ガラス修理タイル表示ミス
その修理項目が「未使用」の状態でも、「top」にチェックされていれば表示していた。
<?php
if( isset($r['show']) and $r['show']!='show' ) continue; // 追加“warranty_month” の未定義対応
内部警告対応。
<?php // 旧
return $this->selectVal($myShop['warranty_month'], '3ヵ月');
// 新
$v = empty($myShop['warranty_month']) ? '' : $myShop['warranty_month'];
return $this->selectVal($v, '3ヵ月');
“top_glass_repar” の未定義対応
内部警告対応。
if( empty($r['top_glass_repair']) ) continue; // 追加サイドバーのiPhone機種一覧の余白の数間違い訂正
サイドバーiPhone機種一覧で、表示機種が「奇数」になった時に表示する blank の数に計算間違いがあった。
// 列数補正
$num = count($itm);
$cols = $this->clientType()=='mb' ? 2 : 4;
$rem = $num % $cols; // 余り
if( $rem > 0 ){
$n = $cols - $rem;
for($i=0; $i<$n; $i++) $itm[] = $tmp['spc'];
}// 列数補正
$num = count($itm);
$cols = $this->clientType()=='mb' ? 2 : 4;
$rem = $num % $cols; // 余り
if( $rem > 0 ){
for($i=0; $i<$rem; $i++) $itm[] = $tmp['spc'];
}blank にも通常と同じデザインが適用されていた。
.ul_sidebar_2(){
> li {
display: inline-block;
flex-basis: 49%;
overflow: hidden;
border: 1px solid #c9ebff;
border-radius: 0.3em;
background-color: #f6fcff;
margin-bottom: 2%;
::
}
}
.ul_sidebar_2(){
> li {
display: inline-block;
flex-basis: 49%;
overflow: hidden;
&:not(.blank) {
border: 1px solid #c9ebff;
border-radius: 0.3em;
background-color: #f6fcff;
margin-bottom: 2%;
}
::
}
}