Ver.2.1.31
glass修理に設定項目にないものが表示される。
【内容】
2022-10-17 footer.php の 店舗一覧の情報元を変更
psm_data.php の shops() を使用せず、smapple21_myshop.json からのデータのみで表示するようにした。
2022-10-16 トップ ガラス画面修理に設定項目にないものが表示される
初期仕様では、同一機種分類内では全て同じ修理項目だった。よって、その機種でありえない修理項目も設定可能であり、店舗側で使用しない項目は無効にすることにしていた。
前回のバージョンアップで、その機種で必要のない修理項目は表示しない仕様にしたが、その機種に存在しない修理項目にもかかわらず、料金を設定して表示していた場合、その設定行が非表示になり、設定できなくなったため、「トップ:ガラス修理価格タイルに設定項目にないタイルが表示される」と減少が出た。
今回、テーマでの表示時に修理価格設定項目にないものは表示対象から外すようにした。
class myLists extends myTools {
function glassRepair(){
foreach($iphone as $k=>$v){
if( $v['show']!=='show' ) continue; // その機種が「使用」でなければスキップ
foreach($v['repair'] as $rk=>$r){ // 'repair' を繰り返す
if( array_key_exists($rk, $v['order'])===false ) continue;
::
_imgd() を $tools->img() に移行
- home.php
// 旧
<img loading="lazy" src="<?=_imgd('pickup2.webp')?>" width="350" height="368" alt="スマップルが選ばれる理由">
// 新
<?php echo $lst->img(['fn'=>'pickup2.webp', 'w'=>'350', 'alt'=>'スマップルが選ばれる理由', 'lazy'=>true]); ?>
- links-grp.php … 完了
- functions.php … cngShopData(), _payment() に未変換あり